L-858D

フラッシュの閃光時間が計測可能な
ハイスピードシンクロ対応モデル
スピードマスターL-858Dは多様化するフラッシュ撮影に対応した最新の機能を盛り込み、入射光式、反射光式(スポット測光1°)を備えた最上位モデルの露出計です。フラッシュ閃光時間の測定や単体露出計で世界初※1のフラッシュ光HSS(ハイスピードシンクロ)の露出測定を可能とした電波モード搭載の露出計です。映画・動画機能も拡大。L-758シリーズの信頼性を引き継ぎ、操作性、機能性を大幅にアップさせました。
商品名・型式 スピードマスター L-858D
JANコード 4962294011857
価格:オープンプライス
オススメの用途
- 風景撮影
- スタジオ撮影
- 花・ポートレート撮影
- 学校推奨
- 動画撮影
- 映画撮影
主要機能
ご利用の目的
● 写真、ビデオ、および映画撮影における、照明や自然光の測定
● デジタルカメラのシャドーからハイライトまでの撮影露光域(ダイナミックレンジ)を表示
● 多様化するフラッシュ撮影に対応したフラッシュ光のハイスピードシンクロ露出測定や閃光時間の測定
● 電波によるフラッシュの発光または光量コントロール機能(別売トランスミッター装着時)
● 生活防水機能によりアウトドアから屋内撮影まであらゆる撮影シーンで高度な測定精度と測定範囲の広さを実現
お勧めするお客様
● 写真、ビデオ、映画のフォトグラファー、照明技師、撮影監督など、撮影関連に従事される方
【新機能・性能】フラッシュ光解析モード
閃光時間を数値とグラフで表示します。 1/40~1/55,000秒、t=0.1~t=0.9まで0.1ステップで変更可能です。
【測定画面】
閃光時間と露出(F:絞り値)を表示します。

【閃光波形グラフ画面】
閃光時間を数値とグラフで表示します。

フラッシュ光HSS(ハイスピードシンクロ)モードの露出測定
【測定画面】
ハイスピードシンクロまたはFP発光するフラッシュの測定ができます。
※別売トランスミッターRT-GX(Godox専用)装着時には、電波トリガーモードでも測定が可能

フラッシュプリ発光キャンセル機能
【フラッシュプリ発光回数画面】
フラッシュには赤目防止やフラッシュの光量調節のため、メイン発光の前にプリ発光を行う機材があります。通常の設定ではプリ発光を測定してしまいメイン発光が測定できない場合にプリ発光回数(キャンセル回数)を設定します。

低照度・輝度測定性能の向上
入射光で-5EV、反射光で-1EVまで向上しました。(ISO100時)
フラッシュ光電波トリガー機能
専用のトランスミッター(別売)を装着すれば、L-858Dとフラッシュ間を電波信号で通信し、
フラッシュの発光や光量調整、モデリングランプのON/OFFが行えます。
移動することなくお手元で任意の露出を設定することができるので、お一人でも発光や調光が容易です。
※装着するトランスミッターや、フラッシュの機種の違いにより使用できる機能が変わります。

RT-BR (broncolor専用トランスミッター)
RT-BRをL-858Dに装着することによってbroncolor社の「RFS2.1」に対応します。

●0.1stepの幅で最大±9.9までのフラッシュの光量調整が可能
●スタジオチャンネル1~99の切り替えが可能
●ランプチャンネルは1~40まで振分けが可能(4グループまで)
●4グループの択一またはALLの選択による多灯フラッシュの制御が可能
●モデリングランプON/OFFが可能
RT-EL/PX (Elinchrom / Phottix専用トランスミッター)
RT-EL/PXをL-858Dに装着することによってElinchrom社の「EL-Skyportワイヤレスシステム(2.4GHz)」とPhottix社の「StratoⅡワイヤレスシステム」に対応します。

●0.1stepの幅で最大±9.9までのフラッシュの光量調整が可能
●電波チャンネル1~20の切り替えが可能
●ALLまたはG1~G4までのグループのいずれかのフラッシュの制御が可能
●NormalモードおよびSpeedモードの選択が可能
●モデリングランプON/OFFと光量調整可能

●電波チャンネル1~4の切り替えが可能
●4グループの択一またはALLの選択による多灯フラッシュの制御が可能
RT-GX (Godox専用トランスミッター)
RT-GXをL-858Dに装着することによってGodox社の「2.4GHzワイヤレスXシステム」に対応します。

●1/256~1/1の幅でフラッシュの光量調整が可能
●ワイヤレスID設定1~99の切り替えが可能
●電波チャンネル1~32の切り替えが可能
●グループは0~9、A~Fまで振分けが可能(5グループまで)
●5グループの択一またはALLの選択による多灯フラッシュの制御が可能
●モデリングランプON/OFFまたは光量調節が可能
ムービー撮影・映画撮影向けに露出測定機能を強化
L-858Dは写真撮影用の露出測定機能だけではなく、ムービー撮影・映画撮影向けの露出測定機能も装備しています。デジタルカメラのムービー機能やデジタルビデオカメラでの撮影に適したHDシネカメラモードと映画撮影用カメラに適したシネカメラモードを搭載しています。
HDシネカメラモード
デジタルカメラのムービー機能やデジタルビデオカメラに適したモードです。ISO感度、シャッター速度、フレームレートを設定することで、0.1ステップ毎の絞り値表示で露出測定が可能となります。

シネカメラ測定モード
映画撮影カメラに適したモードです。ISO感度、フレームレート、シャッター開角度を設定することで、0.1ステップ毎の絞り値表示で露出測定が可能となります。

【基本機能・性能】入射光式、反射光式兼用モデル
スピードマスターL-858Dは1°でのスポット測光機能を搭載。
定常光でEV-1という低輝度状況下でのスポット測光が可能です。
入射/反射の切換えはタッチパネルのアイコンをタッチして行えます。

光球・平板切替機能
光球・平板の切り換えが光球を交換することなくワンタッチで行えます。

フラッシュ光と定常光の分離測光
分離測光は日中シンクロなどのミックス光での露出測定に便利な機能です。一回の測定で全光量に対するフラッシュ光の割合を10%ステップで細かく見ることができ、液晶下部のスケール上でもフラッシュ光、定常光、全光量の測定値が表示されます。

露出プロファイル機能
スピードマスターL-858Dの露出プロファイル機能を使用することで、ご使用になるデジタルカメラのシャドーからハイライトまでの撮影露光域(ダイナミックレンジ)を液晶表示下部のアナログスケールで確認することができます。アプリケーションソフトDataTransferSoftwareをダウンロードして使用します。
測定データをL-858から転送

【MID.TONE表示画面】
アナログスケール上に撮影露光域
(ダイナミックレンジ)を表示

【カメラ感度特性設定画面】
MID.TONE表示画面

● 撮影露光域はゼロ目スケール上で、標準露出を中心に±3段(入射光測定時)、±7段(スポット測定時)の表示が可能
● “フレームレート”と“シャッター開角度”の設定も可能となり、動画/映画カメラ向けにカメラ露出プロファイルの作成が可能
液晶タッチパネル搭載
2.7インチカラー液晶を搭載。視認性の向上とスマートフォンのような直感的な操作、シンプルでスタイリッシュなデザインを実現。
頻繁に使用する機能を画面下部のファンクションに割り当て操作性を向上させました。

シャッター開角度 / 広範囲なシネコマ数に応じた設定が可能
シネカメラ測定モードを使用する際にカメラシャッター開角度を1゚~358゚(82段)で設定することができます。また、シネコマ数も1~1000コマまで47段での設定が可能。シャッター開角度 / シネコマ数共にユーザー設定にて20個追加設定可能です。
フィルター補正値を登録済み
業界標準のCTO/CTB/NDフィルターを登録済みなので補正値を計算することなく露出を決定することができます。
【測定画面】
フィルター補正の表示

【フィルター選択画面】
フィルターを選びます

【フィルター選択画面】
選択したフィルターが設定されます

ユーザー独自の値も、最大30個まで登録することができます。
(フィルター補正値の設定範囲は最大±20EV)

簡易照度測定(Lux)と簡易輝度測定(cd/m²)の測定
入射光式で照度の測定、反射光式で輝度の測定ができます。
入射光方式
lx:定常光照度 lx単独表示

反射光方式
cd/m² :定常光輝度cd/m² 単独表示

cd/m² :定常光輝度cd/m² 単独表示

カスタム設定
【カスタム設定一覧】
測定値の表示ステップ数やモード切り換えのON/OFF、液晶バックライトの明るさなど18項目(29設定)をご自身の使いやすいようにカスタム設定することができます。
【カスタム設定メニュー1ページ】

【カスタム設定メニュー2ページ】

【カスタム設定メニュー3ページ】

1:ファンクションボタン-1 2:ファンクションボタン-2 3:表示ステップ 4:端数表示 5:指示補正値の反映方法 6:測定ボタン、メモリーボタンの入換え 7:定常光モード(内6設定) 8:フラッシュ光モード(内4設定) 9:HSSモード 10:フラッシュ光解析モード 11:追加データ表示 12:画面の配色 13:オートパワーオフ時間 14:液晶バックライトの明るさ 15:液晶バックライトの減灯時間 16:メモリーボタン 17:電波システム選択※ 18:カスタム設定のリセット ※ 1 電波システム選択はトランスミッター(別売)装着時に表示します。
画面ロック
MENUボタンを長押しすることで画面上にロックが掛かり不用意な操作を防止することができます。ロック中は画面右上に鍵の小アイコンが表示され、タッチパネルに触れるとロック中であることを大アイコンで知らせます。ロック中も露出測定とメモリー機能は使用できます。

その他の機能
・モニター機能
・メモリー機能(9点)
・アベレージ機能
・積算測定(0~99回)
・指示補正機能
・本体ファームウエアのバージョンアップ対応
・電池容量表示
・自動電源OFF機能
・三脚固定ネジ穴
- 型式
- フラッシュ光及び定常光用デジタル露出計
- 受光素子
- シリコンフォトダイオード
- 入射光式
- 光球⇔平板(ワンタッチ切り替え)
270度首振り - 反射光式
- スポット測光(受光角1°)
測定距離:1m ~∞ - 入射/反射 切替え
- タッチパネル切り替え
- ディスプレイ
- 感圧式タッチパネル液晶ディスプレイ
- 定常光
- シャッター速度優先
絞り優先
シャッター速度絞り優先
HDシネカメラ(シャッター速度優先)
シネカメラ(フレームレート(f/s)優先)
照度
輝度 - フラッシュ光
- コード接続・コードレス
電波トリガー(別売トランスミッター装着時に有効)
積算(MLT)
ハイスピードシンクロ(HSS)
フラッシュ光解析(FDA)
- 定常光
- 入射光式 : EV-5(F2.0、2分)~ EV22.9(F22.9、1/8,000秒)
反射光式 : EV-1(F2.0、8秒)~ EV24.4(約F45.4、1/8,000秒)
照度 : 0.10lx ~ 2,000,000lx
輝度 : 0.10cd/㎡ ~ 980,000cd/㎡ - フラッシュ光
- 入射光式 : F0.5 ~ F128.9(=F161.2)
反射光式 : F1.0 ~ F128.9(=F161.2)
- ISO
- ISO3 ~ ISO13,107,200(1/3ステップ) ISO850*
*ISO850はISO800とISO1,000の間に表示 - 絞り
- F0.5 ~ F161(1・1/2・1/3ステップ)
- シャッター速度
- 定常光 : 30分 ~ 1/64,000秒 1/200秒* 1/400秒*(1・1/2・1/3ステップ)
フラッシュ光 : 30分 ~ 1/16,000秒 1/75秒* 1/80秒* 1/90秒* 1/100秒* 1/200秒* 1/400秒* (1・1/2・1/3ステップ)
*特殊シャッター速度 - フレームレート
- 1f/s ~ 1,000f/s (47段)
0.001f/s ~ 99,999.999f/sの範囲で最大20種をユーザー設定可能 - シャッター開角度
- 1°~ 358°
0.001°~ 360°の範囲で最大20種をユーザー設定可能 - フラッシュ光解析t値
- 0.1 ~ 0.9(0.1ステップ)
- フィルター補正
- -20EV ~ +20EV(0.1EVステップ)
- 指示補正値
- -9.9EV ~ +9.9EV(0.1EVステップ)
- ISO
- ISO3 ~ ISO13,107,200(1/3ステップ) 850*
*ISO850はISO800とISO1,000の間に表示 - 絞り
- 定常光 : F0.5 ~ F161(1・1/2・1/3ステップ)
フラッシュ光 : F0.5 ~ F161(1・1/2・1/3ステップ) - シャッター速度
- 定常光 : 30分 ~ 1/64,000秒 1/200秒* 1/400秒*(1・1/2・1/3ステップ)
フラッシュ光 : 30分 ~ 1/16,000秒 1/75秒* 1/80秒* 1/90秒* 1/100秒* 1/200秒* 1/400秒*
(1・1/2・1/3ステップ) *特殊シャッター速度 - フレームレート
- 1f/s ~ 1,000f/s (47段)
- シャッター開角度
- 1°~ 358°(ユーザー設定にて360°まで設定可能)
- EV値
- 入射光式 : EV-73.9 ~ EV+103.8(0.1ステップ)
反射光式 : EV-69.9 ~ EV+105.3(0.1ステップ) - 閃光時間
- 1/40秒 ~ 1/55,500秒 (25ms ~ 18us )
- 分離測光
- 0 ~ 100%(10%ステップ)
- ゼロ目スケール
- 定常光 :【入射光式】-3EV ~ +3EV 【反射光式】 -7EV ~ +7EV
フラッシュ光 :【入射光式】-3EV ~ +3EV 【反射光式】 -7EV ~ +7EV
- その他機能
- 測定値メモリー(最大9個) アベレージ/モニター 指示補正値 フィルター補正 ミッドトーン設定
露出プロファイル プリ発光回数 フラッシュ光t値
- 繰り返し精度
- 【入射光式:EV-2以上 反射光式:EV+1以上のとき】±0.1EV以内
【入射光式:EV-2未満 反射光式:EV+1未満のとき】±0.2EV以内
- 入射光式
- 光球 : C=340
平板 : C=250 - 反射光式
- K=12.5
- 使用温度
- -10℃ ~ 50℃
- 使用湿度
- 85%以下(結露しないこと)
- 保管温度
- -20℃ ~ 60℃
- 保管湿度
- 85%以下(結露しないこと)
- 使用電池
- 単3形乾電池2本(アルカリおよびマンガン電池推奨)
- 寸法
- 94mm(幅)×176mm(高さ)×49mm(厚さ)※受光部含まず
- 質量
- 240g(本体のみ)
- インターフェース
- USB Micro-B
- 三脚ネジ穴
- 1/4in 20山
- 標準付属品
- ケース ストラップ レンズキャップ(本体取付済) 反射防止フィルム
スタートアップガイド 安全上のご注意 保証書
broncolor® はBron Elektronik AG の登録商標です。
ElinchromRは、ElinchromSA.社の登録商標です。
PhottixR およびStratoⅡ は Phottix Hong Kong Ltd. の登録商標です。
Godox® はGodox Photo Equipment Co. Ltd. の登録商標です。
お買い求めの際は、写真用品販売店にご依頼ください。
JANコード | 商品名 | 本体に付属 |
---|---|---|
- | 取扱説明書(L-858D) | |
4962294014841 | スタートアップガイド | ○ |
4962294013202 | ストラップ/黒色(共通) | ○ |
4962294014469 | ケース(L-858D/L-758シリーズ共用) | ○ |
4962294014834 | 光球(L-858D) | ○ |
4962294014490 | レンズキャップ(L-858D/L-758シリーズ共用) | ○ |
4962294014827 | 電池蓋(L-858D) | ○ |
4962294014674 | 2.7インチ反射防止フィルム(L-858D/L-478シリーズ共用) | ○ |
4962294014858 | 視度補正ゴム(L-858D) | ○ |
4962294012076 | トランスミッター RT-BR (broncolor専用) | |
4962294011888 | トランスミッター RT-EL/PX (Elinchrom / Phottix専用) | |
4962294012069 | トランスミッター RT-GX (Godox専用) | |
4962294013219 | シンクロコード | |
4962294014414 | ステップアップリング | |
4962294014568 | 露出プロファイルターゲットⅠ |